いまお家にトマトとみかんがやたらとありまして。
トマトは近くの業務スーパーで1箱500円で売ってたのよ。やっす!!

みかんは母が送ってくれたの(実家は農家ではない)

さあこれどうやって食べ切ろう。まぁとりあえずは、、、サラダか。
ということで作ってみたら美味しかったし映えるので報告がてら。
トマトとみかんのサラダの作り方
じゃ~ん、こんな感じです。

分量(2〜4人前)
※↑サラダに何人前とかあんのか?あんのか?
材料 | 分量 | 処理・備考 |
---|---|---|
★具材 | ||
トマト | 2個 | くし切りをさらに半分に切る |
みかん | 1個 | 一房ずつにしてさらに半分に切る |
かいわれ大根 | 少々 | 切っておく |
★ソース | ||
たまねぎ | 1/4 | みじん切り 水にさらす |
醤油 | 少々 | – |
オリーブ油 | 少々 | – |
酢 | 少々 | – |
こしょう | 少々 | – |
塩 | 少々 | – |
手順
- ソース作り:玉ねぎを10分以上は水にさらしておく。水を切って、他の材料と混ぜる。分量は好きにしてくれ。
- トマトを器に盛り付ける
- みかんを乗せる
- かいわれ大根を散らす
食べ方
こいつに、

たまねぎソースをざーっとかけまして、

ガーッと混ぜまて、これをスプーンで食べます。

どんな味?
美味い!!!美味いよぉ!!!
さっぱり、爽やかなサラダです。クセのない味でどんどん食べられます。トマトもみかんも具が大きく、満足感あり。
みかんが甘いので、ソースには甘みを入れないぐらいでちょうど良い気がします。
オレンジとかでもいいですね。酢の加減を調整して味の幅をいい感じにしてあげたらよいかと思います。