芽キャベツと鯖のスパゲッティ

いつもの料理
スポンサーリンク

こんにちは。

日曜日、いつものように業務スーパーで買い物をしているとこんなものを見つけました。

冷凍芽キャベツ!500gで138円!安い!

というわけでこれをスパゲッティに入れてみようと思いました。

キャベツとアンチョビのパスタがあるんだから、芽キャベツと鯖のパスタというのはどうでしょう、って感じでしょうか。

スポンサーリンク

材料(2人前)

こんな感じです。

材料分量 備考
スパゲティ200g
芽キャベツひとつかみ解凍しておきます。
1切れ解凍して食べやすい大きさに切っておきます。
オリーブ油適量
適量
胡椒適量
しょうが適量
にんにく適量
鷹の爪1本

まぁ要するにペペロンチーノの要領です。あと、生姜と鯖はセットかな〜と思ってます。

手順

  1. 鯖は予め、湯通ししておきます。
  2. 生姜とにんにくを炒めます。あと本当はこの時点で鷹の爪を入れたかった。
  3. 入れ忘れた鷹の爪と鯖を焼きます。
  4. 解凍した芽キャベツを加え、さらに炒め、蓋をしてちょっと蒸す感じにします。
  5. 麺の茹で汁を少し加え、茹でた麺を加え、混ぜ、塩コショウで味を整えます。完成。

というわけでできたのがこちら。

うまっそう!!彩りよし!!

味の感想

美味い!

冷凍の芽キャベツ、結構やるねぇ〜水っぽかったりパサついたりするのかなぁと思いきや、食感はしっかりキャベツです。蒸してホクホクした感じになっています。

鯖のほうがアンチョビとかより匂いのクセがあると思います。これは好みの世界ですが、まぁ鯖の風味がしっかり感じられて良いです。

芽キャベツの甘みと、鯖の脂・旨味が調和していて、鷹の爪のパンチもあり、最後まで飽きのこない仕上がりになっています。

土日のお昼ごはんって感じでしょうか。ぜひぜひ作ってみてくださいな!

タイトルとURLをコピーしました