こんにちは。てっち(@killtimetetch)と申します。
ポテトサラダのバリエーションに興味がおありのようですね?ひたすら美味しいポテサラのレシピを紹介していきますよ。
当記事では、「レンチンして潰したジャガイモに何を足すか」というところだけにポイントを絞って様々なバリエーションのポテトサラダを作ってみたいと思います。なので超簡単。
ボールにいっぱいのポテトサラダが食いてぇ!では、行ってみましょう。
【ベース】ジャガイモをレンチンして潰す

ここで紹介するポテトサラダの基本部分です。これにいろいろ混ぜてさまざまなポテサラにしていきましょう。
材料(2人前)
何をもって1人前とするかは難しいのですが、ポテサラファンならジャガイモ1個分ぐらいは食べたいですよね。というわけで、2人前ならジャガイモ2つ用意しましょう。
手順
- ジャガイモをざっくり刻んで、深皿に入れてラップをするか、シリコンスチーマーに入れます。
- 電子レンジでチンします。大きめのジャガイモ2個なら、600Wの電子レンジなら6-7分半ぐらいちょうどいいです。
- レンチンしたジャガイモをボールに入れ、潰します。
パセリとベーコンのポテサラ

香りがたまらんです。パセリは半ドライにします。お好みでガーリックを入れてもいいです。
| 酒のアテっぽさ | ★★★★☆ |
| ごはんのおかずっぽさ | ★★★☆☆ |
| 作りやすさ | ★★★☆☆ |
| 朝食っぽさ | ★★★★☆ |
| 夕食っぽさ | ★★★★☆ |
ビールによく合うと思います。
材料
| 材料 | 分量 | 処理 |
|---|---|---|
| 生パセリ | お好み。たっぷり使うと美味しい。 |
レンチンして半ドライにします
|
| ベーコン | お好み。たっぷり使うと美味しい。 |
カリッカリに炒めます。
|
| にんにく | お好み。1かけらぐらい |
カリッカリに炒めます。
|
| あらびき胡椒 | 少々 | – |
| コンソメ(粉) | 2つまみ | – |
手順
- パセリ:葉の部分をハサミで切って皿に広げます。

- 電子レンジで半ドライになるまで加熱します。600Wだと3分ぐらい。
- ベーコン:細かく刻んで、フライパンでカリカリに炒めます。お好みでガーリックのみじん切りも炒めておくといいです。

- レンチンしたジャガイモのボウルにパセリ、ベーコン、粗挽き胡椒、ガーリック、コンソメを加えて混ぜます。完成。
たくあんと鰹節のポテサラ

和風な仕上がりです。いくらでも食べれちゃう。
| 酒のアテっぽさ | ★★★★☆ |
| ごはんのおかずっぽさ | ★★★★☆ |
| 作りやすさ | ★★★★★ |
| 朝食っぽさ | ★★★★★ |
| 夕食っぽさ | ★★★★★ |
日本酒によく合うと思います。
…なんて思っていたらこんな反応をいただきまして:D
あ~二種類ともぜったい旨いやつだ☺️
たくあんをイブリガッコに変更したら、日本酒にあいそう😍
— おったろう@雑記ブロガー/Webライター (@OltutarouWeb) February 23, 2020
なに、たくあんをイブリガッコにするですと、、、?
それ絶対美味しいやつ!!日本酒ノンストップのやつだ、、笑
材料
| 材料 | 分量 | 処理 |
|---|---|---|
| たくあん | お好み。たっぷり使うと美味しい | 粗みじん切り |
| 鰹節 | お好み。たっぷり使うと美味しい | – |
| あらびき胡椒 | 少々 | – |
| 塩 | 少々 | – |
| マヨネーズ | 少々 | – |
手順
- たくあんは刻んでおきます。

- 潰したジャガイモのボウルに材料を全部入れて混ぜ合わせます。完成。
【変わりダネ】へしこフレークとみょうがのポテサラ

ここで変わりダネです。みょうがとへしこフレークのポテサラです。妻の実家に帰ったときに買ってきました。
魚の塩辛いフレークありますよね、たまーになんかのお土産でもらったりするやつ。ああいうのであれば多分なんでも美味しいと思います。ポテサラにしてみました:D
| 酒のアテっぽさ | ★★★★★ |
| ごはんのおかずっぽさ | ★★★★☆ |
| 作りやすさ | ★★★★★ |
| 朝食っぽさ | ★★☆☆☆ |
| 夕食っぽさ | ★★★★☆ |
材料
| 材料 | 分量 | 処理 |
|---|---|---|
| へしこフレーク | お好みで。けっこう塩辛いです。 | – |
| みょうが | お好みで。たっぷり使うと香りがいい | 刻んでおきます。 |
| マヨネーズ | 少々 | – |
| からし | 少々 | – |
手順
- 写真のように材料を用意して、潰したイモと混ぜるだけ!完成!

【変わりダネ】イカとしめじのポテサラ

海鮮ネタその2です。
海鮮をポテサラにするときは、からしを入れてあげると香りがよくなりますね。うんうん。
| 酒のアテっぽさ | ★★★★☆ |
| ごはんのおかずっぽさ | ★★★★☆ |
| 作りやすさ | ★★★★★ |
| 朝食っぽさ | ★★★☆☆ |
| 夕食っぽさ | ★★★★☆ |
材料
| 材料 | 分量 | 処理 |
|---|---|---|
| イカ | ひとつかみ | 刻んでおきます。 |
| しめじ | 1/3株ぐらい? | 刻んでおきます。 |
| マヨネーズ | 少々 | – |
| からし | 少々 | – |
手順
- イカとしめじをフライパンで炒めます。火が通ればOKです。
- 潰したポテトと混ぜます。完成。
カニかまぼことしらすのポテサラ

これも海鮮なので、からしをまぜて和えますよ〜:D
| 酒のアテっぽさ | ★★★★☆ |
| ごはんのおかずっぽさ | ★★★★☆ |
| 作りやすさ | ★★★★★ |
| 朝食っぽさ | ★★★★☆ |
| 夕食っぽさ | ★★★★☆ |
材料
| 材料 | 分量 | 処理 |
|---|---|---|
| しらす | お好み。 | – |
| カニかまぼこ | お好み。5本ぐらい入れた | ほぐしておきます。 |
| マヨネーズ | 少々 | – |
| からし | 少々 | – |
手順
- 具材を混ぜ合わせるだけ!完成!
ポテサラ・ハンバーグやん

これはですね。ひき肉とたまねぎ、にんにくとしょうが、マスタードという贅沢品でございます。味は、、、そう、ハンバーグなんですよ。ハンバーグやん。
めっちゃ美味いんですよねこれ。やってみて。。。
| 酒のアテっぽさ | ★★★☆☆ |
| ごはんのおかずっぽさ | ★★★★★ |
| 作りやすさ | ★★☆☆☆ |
| 朝食っぽさ | ★★☆☆☆ |
| 夕食っぽさ | ★★★★★ |
材料
| 材料 | 分量 | 処理 |
|---|---|---|
| 豚ひき肉 | 50gぐらい? | – |
| 玉ねぎ | 半玉ぐらいいくと美味しい |
スライサーでスライスし、水にさらしておきます。
|
| おろしにんにく | 少々 | – |
| おろししょうが | 少々 | – |
| つぶマスタード | スプーン1杯 | – |
| マヨネーズ | 少々 | – |
| 塩、胡椒 | 少々 | – |
手順
- 玉ねぎはスライスし、水にさらしておきます。3-5分ぐらいだろうか。辛さもお好みで。(炒めません!)
- フライパンに油とおろしにんく、おろししょうがを入れて温め、ひき肉を炒めます。途中で塩・胡椒を加えます。
- 潰したイモに、粒マスタード、マヨネーズ、炒めた具材たちを加え、混ぜ合わせます。完成!!
ZAZEN BOYS「ポテトサラダ」
ボールにいっぱいのポテトサラダ、食いてぇな、、、
いかがでしたか
この記事ではこれからもどんどんポテサラのバリエーションを増やしては加筆修正を行っていきたいと思います。お楽しみに。


