料理に関する随想家庭料理を作るようになった理由【32歳・男性】 Twitterに料理写真を投稿したら、こんな質問をいただいた。 ふむ、今みたいに料理おじさんになった理由も含め、くわしく書いてみたいと思った。 予兆 小学生や中学生のときは、国数英理社の5教科ではなく、音楽、... 2020.11.13料理に関する随想
いつもの料理朝ごはんを手早く作る方法。20分で2品と味噌汁とコーヒー 昨日(平日)、寝坊をしました。 いつも朝は遅くても6時半ぐらいには起きる私。でも今日は起きたら7時20分。ぎぇえええ!朝の10分は1000円の価値があると言われているのに。嘘ですけど。 しかし、朝ごはんは絶対に食べたい派。作る... 2020.06.27いつもの料理料理に関する随想
料理に関する随想筍のエグみが出るまでの時間、マジ秒なので気をつけて卍 こんにちは。 筍の「えぐみ」についての失敗談を書きます。 よかったらご参照ください。 朝市で見つけた筍 妻と朝の散歩。 商店街までたどり着いたらば、八百屋さんが朝市をやっていました。 そして、今が旬の筍がたくさん... 2020.04.29 2020.05.26料理に関する随想
料理に関する随想音楽好きのための料理ハック もし検索でこの記事にたどり着かれたなら、たいそう奇特な方でいらっしゃるとお見受けします。嘘ですごめんなさい。 私は音楽が好きで、音楽鑑賞もするしギターも弾くしで大忙しの人生を送っています。また、食が好きで、料理もするし食べるしで大忙しの人... 2020.02.16 2022.01.12料理に関する随想