のざきまいりに行ってきた

日記

皆さんお久しぶり。なぜか1年以上更新していませんでした。相変わらず元気です。

2023年5月5日に野崎詣りに行ってきたんでね、日記をば。

JR片町線(学研都市線)野崎駅出てすぐ、すげぇ賑わい

やってきました。

昨年の春に大阪市内から北河内に引っ越してきて、以来通勤では毎日通る駅。初めて降りる。

人がゴミのようだ。駅出てすぐこの賑わいですよ。

いやぁ流行り病も流行らなくなったもんだねぇ。終息なんてのはないんだろうけど、人間前を向いて過去をなあなあにすることはできる。

まっすぐ行けば野崎観音。

のざきまいりは5月1日〜8日まで開催されていて、露店が出るのは4年ぶりなんですって。

2019年5月、天皇が交代して世が代わるってんで、10連休で華々しく始まった令和。

年が明けて2020年、チャイナでなんかあかん感じの風邪が流行ってるとかで、程なくして日本にもダイヤモンド・プリンセス号の衝撃。ライブや祭りやらが次々と自粛。5月にはお通夜みたいな空気感のなか緊急事態宣言。大変でしたねぇ。

個人的にはなんというか、悪いことばかりでもなかったけどね。自分を見つめ直し、家庭を大切過ごした数年だったように思います。

!まうゃちめザーョギわか鶏に俺のいか姿焼き。「俺の」なんて文言を掲げるような店は信用ならねぇんだが今日は良しとしようじゃなぁいかハレの日なんだもの。

木村商事のルーボトーマス。アンパンマンやドラえもんに沢山の釘が打たれている。

めあツールフ。気になるチンポツールフを見つけることはできませんでした。コンプラの時代だね。

みんな外に出られて嬉しいよね。子連れ犬連れの方もたくさんいました。

坂道をずいずいっと登っていくとね

野崎観音慈眼禅寺の石看板があってだね

しゃあしゃあと階段を登っていくとね

寺の門が現れるってわけよゼエゼエ

手を清めまして、左に本堂があって、手を合わせまして。

神仏を信じとるわけやないけれども、年々こういうのも必要なものだなと思い始めている。祈りというものは自分の中に作る誓いのようなものであって、それを誰でもない、清い尊いとされる存在に聞いてもらうって感じでしょうかね。そうやって自分の生き方を整えるんだな。

草木が鮮やかに彩る池にはでっけぇ鯉がいて、傍らには茶菓子が楽しめる茶屋があり、階段どころか境内にさえ露店が出ていて。

しかし今日は暑いんよ。最高気温27℃ってね。

こんな日は木陰で冷やし飴がいいんですよ。風をあつめて木々をくぐってのぼりをなびかせて。

お疲れさんした。土地勘がないんで、元の階段を降ります。

流行っているモンにはなんだって乗っかるよ俺ァ

祭りとか縁日といったらベビーカステラよね。

創業昭和23年ですって。「有嘉堂」でググって20分ぐらい粘っても何処の会社かすら分からんかったけどね。知る人ぞ知るお祭り専門の卸業者なのか何なのか、そのへんの事情は何も掴めませんでした。

たいへん美味しゅうございました。

一番美味かった焼きとうもろこしは写真撮るの忘れてました。ありがとうおっちゃん、美味しかったよ。

じゃあの!

タイトルとURLをコピーしました